地域の幼稚園や保育園に行っていると、だいたい同じ小学校にあがります。
学年3クラス以上の中規模から大規模の学校では、3分の1以上を占めることも多々あります。
となりますと、その他の園からあがるご家庭は、不安が増しますよね。
さて、その場合、クラスではどんな感じなのでしょうか。
学校での様子をお伝えしていたいと思います。
まず、前提として、大人数の園からあがってきていても、慣れるかどうかは、個人差によるということです。
ただ、園の先生方が、組み合わせを考えてくれていますので、人数が多いということは、それだけで力強い味方がクラスにできやすいです。
では、同じ園から数人、もしくは、1人の場合はどうなのとかということです。
数人の場合は、同じクラスにしてくれる場合もありますが、人数の関係で、わかれることもありす。
その場合も、園の先生が、最善を考えて提案してくれています。園の先生も、学校の先生も、みんなうまくいくようにと、夜な夜な考えに考えているのです。
もし不安であれば、園の先生に聞いてみるのもよいでしょう。
クラスに誰も知っている人がいないという中で過ごさなければならないのは、お子さんにとっては非常に不安だと思います。
しかし、全体を見ている限り、そんの暇もないくらいに、あっという間に1日が過ぎていきます😅
休み時間らしい休み時間もありません。
朝の用意をして、トイレに行って、帰りの用意をして、さようならーという感じです。
自由時間や、運動場に!なんていう時間は、しばらくはないです。
少し慣れたと思ったら、給食、そして、掃除、その合間に、少し自由な時間ができていくという感じです。
その間は、少しの時間で、絵本の読み聞かせや、みんなでゲームなど、お楽しみを挟んでいきます。
同じ園の子同士で、話したり遊んだりしているのかもしれませんが、それ以外の子が、ぽつんと浮くという状況は見られるません。
次第に、学校生活に慣れ始めたら、それぞれの友達ができてきます。
それは、同じ園ということもあるのかもしれませんが、登下校が同じ、学童が同じなど、身近なところで仲良くなっていきます。
ですので、園で、、、ということは、あまり感じる間がありません。
お子さんは、不安だと思いますが、そんな間すらないということです😅
ですので、お家の方も、
友達できた?
誰かと話した?
何した?
と、聞きたいことは山盛りでしょうが、お子さんも不安に陥ってしまうので、そっとしてあげましょう☺️
はじめは、どの園からきても、みんなそわそわしてますし、どぎまぎしています。
うちの子だけではない、そう思っておいてください。
様子がおかしい、体調が優れないなど、何かいつもと違う場合は、様子を見て、続くようなら先生に相談すればよいでしょう。
大人でも、誰も知らないところに入るのは不安です。ましてや、人生経験6年ほどで、そういったことを経験するのです。
大したものです。
大人は、どしっと構えて、待機しておきたいものです☺️