ぴかぴかの1年生 先生の視点から

どの学年でも、そしてお家の方もみんなその年の1年生です。遠慮して聞けないちょっとしたことも知れば安心です。

2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

入学目前 何を教えておくか

入学を目前として、あれこれ気になったりしていることと思います。 そして、お子さんにもあれこれと言ってはいないでしょうか。 お家の方が、あれこれ思うのは勝手ですが、お子さんはまだ生まれて数年です。 ここは、大人がぐっと不安や心配をこらえ、お子さ…

入学前チェック⑤ 牛乳パックをたためますか?

入学前のソワソワを少しでも解消するために、何かやっておこうという、入学前チェック。 今回は、チェック最後の5回目です。 牛乳パックをたためますか? 地域によってはビンということもあるかもしれませんが、大抵はパックでしょう。 学校によって回収の…

入学式前チェック④ ランドセルを背負えますか?

入学前のソワソワを少しで紛らわすために、何かしておこうというものです。 お気軽に挑戦してみてください。 さて、4回目となりました。 今回は、 ランドセルを背負えるか? です。 これも、条件があります。 今までのように周囲の様子、流れを考えてみれば…

入学前チェック③ 立って靴をはけますか?

入学前のソワソワを払拭するために、何かをして気を紛らわすお試しチェックです 入学前チェックの3回目は、 立ったまま靴の脱ぎ履きができるか? です。 この立ったままというのは、しゃがみこまずに、中腰や少しかがんでということです。 周りにたくさんい…

入学前チェック② かさをたためますか?

入学前のソワソワを払拭するために、何か練習しておけば気持ちも紛れるだろうというものです 入学前チェックの2回目は かさをたためますか? 今回の条件は、ずばり、安全に!です。 なぜなら、傘は1年生にとって、長く扱いにくいものだからです。 例えば、…

入学前チェック① 洋服をたためますか?

入学に向けて、ソワソワしているかもしれません。 できないからと焦ることはありません。 むしろ、このソワソワの時期、何か取り組んでいる方が落ち着くこともあるのではないかということです。 入学前チェック1回目は、 洋服をたためますか? これは、暑く…

成績表をもらって 子どもへの対応どうする?②

成績表を見てびっくり! もしくは、あー、、、やはりか、、、 というお家の方もおられることでしょう。 しかし、お家の方以上にへこんでいるのは、やはりお子さんではないでしょうか。 前提として、成績が普通、つまり、 5段階で3 3段階で2 のお子さんはへこ…

成績表をもらって 子どもへの対応どうする?

修了式、一年終わったんだ!というのも束の間、 成績表を見て、一喜一憂ではないでしょうか。 でも、大人が一喜一憂している場合ではありません。なぜなら、それは、一つの結果にしか過ぎないからです。 長い目で見たら、ほんの一部分なわけなのです。 とは…

学校事情 入学間際 何ができていたらよい?!

以前に身につけておくべき基本的なことを、レベル別でお伝えしました。 今回は、最も重要なことです。 それは、ずばり “伝える力” ということです。新1年生にとっては、難しそうに思えるかもらしれませんが、どういうことかお話していきます。 まず、学校と…

入学前に確認 水筒選びのポイント

まだまだ寒い日が続いています。 卒業式の日は、いつも寒いイメージがありますが、入学式の時期もまだまだ肌寒い印象です。 しかし、あっという間に、暑くなり始めます。 そして、欠かせないのが水筒ですね。 準備はできていますか? この水筒選び、ポイント…

入学間際 文字が読めない!

卒園式や卒業式後の晴れやかな顔をした子や、保護者の方々をちらほらと見かけるようになりました。 ほっとしたのも束の間、今度は入学に向けていそいそと準備ですね。 さて、そんな中で、小学校入学を前に、 文字がまだ読めない! と、焦っている方もおられ…

定番の習い事 英語 習ったほうがいい?

ここ十数年で一気に定番に昇格した英語 習っている子が少数のひと昔前は、 習っている子が意気揚々と嬉しそうに活躍していました。 周りの子は、ほ~という目で見ていました。 そして、徐々に増えだした時には、 私、習ってないから・・・ と、習っていない…

定番の習い事 スイミング やった方がいい?

定番の習い事第二弾はスイミング編です。 スイミングをはじめる理由として、ピアノと少し違って ・体力向上 か ・苦手克服 といった、ポジティブかネガティブ、どちらかの 理由からが多いように思います。 ポジティブ理由はお子さんがしたい場合はよしとして…

定番の習い事 ピアノ やった方がいい?

昔の定番の習い事と言えば、水泳、ピアノ、習字、算盤でしょうか。 そして、最近では英語も定番の仲間入りですね。 その代わりに、習字は少しになりました。 算盤はあまり聞かなくなりましたね。 これらの定番の習い事は、習うのがマストなのででしょうか? …

習い事 いくつ習わせる?

新しい学年に向けて、あれこれ考えることが多いかと思います。 その中で、習い事についてもその一つではないでしょうか。 特に、入学を控えているお家の方にとっては、 一年生になるから、何か習わせた方がいいのかしら? と心配されているかもしれません。 …

小学校の便利グッズ ハンカチ・ティッシュポーチ

小学生の持ち物で注目されがちなものとして、文具などの学習用具、袋類かと思います。 今回は、身だしなみとしての持ち物をご紹介します。 ハンカチ・ティッシュを持ってきていないお子さんは意外と多いです。 また、持ってきていたとしても、ランドセルなど…

通知票ってどうやって決まるの?なくなるかもしれない?!

学年末、気になることがあれこれある時期ですが、その中の一つとして やはり、成績ではないでしょうか。 ところで、この成績って、どうやってつくのだろう?と 疑問に思ったことが一度はあるかと思います。 これは、ずばり、学校によって異なります。 こう言…

春休みは宿題があるの?

よく長期休み前に言われることですね。 子どもの頃は、誰が進んでやるねんと思っていました。 春休みには、課題が出る学校と出ない学校とがあります。 なぜ、わかれるのでしょうか。 もちろんですが、それぞれには、それぞれの考えがあるのです。 今まで、春…

公立学校での支援 通級指導教室に通うために

数回に渡り、通級指導教室についてお伝えしてきました。 しかし、 そんなによいのなら是非子どもを入らせたい! 入らせてください! と言って入れるものではないのです。 通うまでのステップ3です。 ステップ1 先生に相談 もしくは先生から話が出る 通いたい…

公立学校での支援 通級指導教室に通うために

数回に渡り、通級指導教室についてお伝えしてきました。 しかし、 そんなによいのなら是非子どもを入らせたい! 入らせてください! と言って入れるものではないのです。 通うまでのステップ3です。 ステップ1 先生に相談 もしくは先生から話が出る 通いたい…

通級指導教室 迷っている方

通級指導教室へ勧められた、気になっている方がたくさんおられるのではないかと思います。 なぜかというと、それだけ世間に認知され出し、選択肢が増えてきたからだと思います。 十数年前に、発達課題がぼちぼち世間に知られるようになりました。そして、通…

通級指導教室ってどうなの?②

前回の続きで ②授業は遅れないのか という心配についてです。 これは、先生が授業や内容を考えてその時間に当ててくれますので大丈夫です。 基本的に、授業の補充を担任がするわけではありません。 もちろん、漢字練習や計算練習、何かの制作が入った場合は…

通級指導教室ってどうなの?おすすめ?

学年末は、学年のまとめの時期でもあり、進級や入学につなげる時期でもあります。 通級指導教室を勧められた、もしくは検討されている方も多い時期ではないかと思います。 前回は、特別支援学級との違いをざっくりとお伝えしました。 そして、今回は、結局ど…

通級指導教室って?特別支援の考え方

個々への対応がここ10数年ほどで、随分と手厚くなってきました。 その一つに、通級指導教室というものがあります。 以前は、地域によるのかもしれませんが、ことばの教室と言われていたこともあります。 その名の通り、発音など言葉に関して、特別にレッスン…

クラス替え 先生にお願いは有り無し?

前回の続編というか、おまけ編になります。 前回は、クラス替えで心配なことは先生にお伝えすればよいこと、そして、先生もよくなるようにと考慮してくださることをお話ししました。 すると、こんな意見も出てくるわけです。。 言ったもん勝ちやん?! 果た…