ぴかぴかの1年生 先生の視点から

どの学年でも、そしてお家の方もみんなその年の1年生です。遠慮して聞けないちょっとしたことも知れば安心です。

雨の日の登校 準備は?注意点は?

1年生にとって、登校は大変なことの一つでしょう。

特に道のりが長いと、一歩一歩が重くなりますね。

ましてや、雨の日は、

・どんよりした雰囲気

・1列で歩くので友達と話せない

・リュックを背負い傘をさし大荷物

・両手がふさがる

・足元は不安定

・雨に濡れて不愉快、少し寒くなる

など、ハードルが上がります。

 

そこで、少しでも楽にしてあげたいものです。

例えば、気分を上げるために

・お気に入りのキャラクター傘

安全に歩けるように

・前の見通しがよくなる一部分だけ透明になっている傘

濡れないように

・長靴

・レインコート

・リュックカバー

濡れた時用に準備

・タオル

・靴下

 

 

このような対策はよいと思います。

しかし、ここで、一つ!注意があります。

いくら快適グッズとは言え、自分で扱えなければ、ただの邪魔なものになってしまいます。

例えば、自分で

・傘をまとめられるか

・レインコートを脱ぎ着できるか

・リュックカバーを付けられるか

 

これは、事前に練習しておきましょう。

そうしないと、自分でできなくて困ってしまいます。

雨をカバーしきれない使い方をしていたり、片付ける時に濡れてしまったりします。

・正しい使い方

・できるだけ濡れないような片付け方

を、子ども目線で教えるとよいです。

子ども目線とは、子どもの器用さや、手の大きさを考えてあげるということです。

また、靴下などを入れる際も、お子さんと一緒に準備するのがよいでしょう。

一緒に準備することで、袋はジップロックのような開閉しやすいものがよいといったことに気づいたり、どこに入れておくのが扱いやすいかがわかったりします。

扱うのはあくまでも子どもです。

お家の方が準備すると、どうしても大人目線になってしまいますので、時間はかかりますが、一緒に準備して、

雨でも大丈夫!濡れても大丈夫!

といった安心感も持たせてあげましょう。

 

安全に、そして、少しでも快適に登下校できるようにしてあげてください☂️